この桜は日本の桜を愛し沢山の桜を母国のイギリスのお庭に持ち帰り育てられていた
イギリスの鳥類学者コリンウッドイングラム氏の名前が付けられています。
スケッチした京都府立植物園の案内によると~ベルギーカラタウト樹木園から導入された品種。
クルサル(チシマザクラ×カンヒザクラ)の実生から生じたもの~とありました。
日本では絶滅してしまった品種をイングラム氏のコレクションのおかげで
復活することもあった日本の桜の救世主です✨

この桜は日本の桜を愛し沢山の桜を母国のイギリスのお庭に持ち帰り育てられていた
イギリスの鳥類学者コリンウッドイングラム氏の名前が付けられています。
スケッチした京都府立植物園の案内によると~ベルギーカラタウト樹木園から導入された品種。
クルサル(チシマザクラ×カンヒザクラ)の実生から生じたもの~とありました。
日本では絶滅してしまった品種をイングラム氏のコレクションのおかげで
復活することもあった日本の桜の救世主です✨