日本には素晴らしい自然と文化、そして人の笑顔があります。そのことを伝えていきたいとこれまで活動してきました。このたび夢かなうを花言葉に持つ青い薔薇社の新たな活動として~みんなの夢を叶える青い薔薇プロジェクト~を、アトリエ開設19年目を迎えた2023年12月より始動しました。自然と人が健康な地球を願い、日本の素晴らしさの象徴 桜を描き本まとめて伝えていきます。
✨🌸日本と桜を愛する方のご支援を募るクラウドファンディングチャレンジは
2024年7月29日に目標金額を達成して無事終了しました
温かい応援を本当にありがとうございました🌸✨
✨✨青い薔薇プロジェクトはFacebookページにて活動報告しています✨✨
桜の本3部作が完成しましたら、世界中の植物園や博物館にお届けして行こうと考えています。現在桜の遺伝子検査の技術進歩により名札が無くなった桜の品種を特定することが出来るようになりました。その際にデータベースの元となる学識名を持つ桜の絵が残っていることは、後世の地球において桜を未来へつないで行くお役に立てると思います。1本でも多く貴重な桜が繋がれて行けますように『夢かなう、奇跡、神の祝福』を花言葉に持つ青い薔薇の種を世界中に撒いて、沢山の青い薔薇の花を咲かせていきます。
須田 久仁
Kuni
青い薔薇社 アトリエKuni house代表
書籍やHPに掲載した文章や絵、写真等の無断転載転用はおやめください